第7回 ホームカミングデー2019 開催のご案内

卒業生の皆さん元気でお過ごしですか?

今年のホームカミングデーは歯科衛生士の石原美樹先生をお招きして講演会を行います。講師の石原美樹先生はフリーランスの歯科衛生士として臨床の現場でご活躍をされています。「歯科衛生士が有資格者として自分の意見を持とう!意見を伝えよう!」というお考えからスタディーグループKOKOを設立され、積極的に歯科衛生士さんたちの活動をサポートされています。多数の本もご出版されて多方面でご活躍をされています。講演会の演題は

「歯周治療を導く臨床におけるポイント」

です。歯科衛生士として常に第一線でご活躍されていらっしゃる石原美樹先生の講演会にぜひご出席ください。

【開催日時】 2019年8月25日(日曜)午前10時~午後1時頃 (講演会は約1時間の予定)

【開催場所】 豊橋歯科衛生士専門学校

【参 加 費】 無料

【参加資格】 歯科衛生士

【申込み方法】 お電話、あるいは公式ホームページのお問い合わせフォームからお申込みいただくか、

同窓会から郵送される案内状に必要事項を記入してファックスで送信して下さい。

【申込締切日】 2019年8月16日(金曜)午後4時まで

今年も就職相談会を開催しますので復職希望の方、就職にお悩みのある方は遠慮なく相談にいらしてください。豪華な景品が当たるお楽しみ抽選会もあります。軽食とお飲み物をご用意して皆さんのご来校をお待ちしております。

イベントに関するお問い合わせはホームページのお問合わせフォームから、あるいはお電話なら本校の清水里子教務主任まで、月曜から金曜の午前9時から午後4時までにお願いします。

※保育士による託児施設があります。対象は満2~6歳(未就学児)のお子様で事前予約が必要です。受け入れ人数制限がありますのでご予約はお早めにお願いします。託児のお申込みはお電話で 

豊橋歯科衛生士専門学校 電話番号0532-26-8288 までお願い致します。

   

   

【講演会講師のご紹介】

歯科衛生士     石原 美樹 先生

講師の経歴

1989年 愛知学院大学歯科衛生専門学校 (現愛知学院大学短期大学部 歯科衛生学科)卒業

二村医院 勤務

1991年  医療法人 月星歯科クリニック 勤務

1997年  医療法人 月星歯科クリニック 退社、フリーランスとなる

2006年 名古屋市歯科医師会付属歯科衛生士専門学校 非常勤講師     

2008年 スタディーグループKOKO 設立

2016年 株式会社 COCO DentMedical 設立 代表取締役

所属学会等

日本歯周病学会(認定歯科衛生士)

日本口腔インプラント学会(専門歯科衛生士)

日本臨床歯周病学会(認定歯科衛生士)

日本医療機器学会(第2種滅菌技士)

スタディーグループ KOKO代表

講師の主な著書 

ペリオドントロジー&ペリオドンティクス(共著、クインテッセンス出版、2019)

新版 Q&Aで悩み解消!図解SRPテクニック(クインテッセンス出版、2018)

The悩める歯科衛生士~インインスツルメンテ―ション&コミュニケーション編~私の悩みを聞いてください!(共著、クインテッセンス出版、2010)

歯科衛生士臨床のためのQuint Study Club しっかり測定できる!歯周組織検査パーフェクトブック(共著、クインテッセンス出版、2008)

臨床に活かす!歯と口腔のビジュアルガイド(共著、医歯薬出版、2007)

ホームカミングデー タイムスケジュール

前の記事

交流会

次の記事

遠足