国家試験情報
歯科衛生士国家試験
平成4年より全国統一試験となる
マークシート方式
午前110問、午後110問、合計220問出題
6割(132問)以上の正解で合格となる
国家試験過去3年間合格率
受験者数 | 合格者数 | 卒業者数 | 合格率 | 全国合格率 | |
---|---|---|---|---|---|
29年度 34期生 | 41 | 41 | 41 | 100% | 96.1% |
28年度 33期生 | 41 | 41 | 41 | 100% | 93.3% |
27年度 32期生 | 36 | 36 | 36 | 100% | 96.0% |
就職情報
本校の就職率が極めて高い理由
歯科衛生士は需要が多い職種である。
本校は、会立であるため横のつながりが深く、全国から求人が集まる。
就職活動マニュアルを活用し、校務部長、担任による就職ガイダンスが定期的に行われる。
求人状況

◆求人倍率 22.4人/学生1人
◆主な就職先 歯科医院


◆求人倍率 20.6人/学生1人
◆主な就職先 歯科医院


◆求人倍率 24.9人/学生1人
◆主な就職先 歯科医院
